YCVおすすめコンテンツ

大学も高校もトップリーグも!ラグビーを見るならJ SPORTS!2019.12.13

高校時代、ラグビー部で花園に出場したこともあり、今年のラグビーワールドカップはほぼ毎試合見ていました。YCV 経営管理部のA山です!今回は日本代表のベスト8という大活躍のおかげで、新たにラグビーの魅力を知ったという方も多いと思います。そんな方にぜひ観ていただきたいのが大学ラグビー、そして年末年始にかけて開催される全国高等学校ラグビーフットボール大会(通称:花園)です。

ケーブルテレビで放送中の「J SPORTS」では、花園の本大会はもちろん、地上波ではなかなか放送されない大学ラグビーの試合も見られるので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。

Photo by S.IDA                                       「第99回全国高等学校ラグビーフットボール大会」

ワールドカップが終わってもラグビーはまだまだ熱い!

「J SPORTS」でも目玉として取り上げられている大学ラグビーは、見どころ盛りだくさんです。11月24日からは、関東・関西の大学から代表校が出場する、「第56回全国大学選手権」が始まっています。1月11日の決勝で優勝した大学が、令和初の大学王者です!

Photo by S.IDA〈帝京大学〉                               「ラグビー 全国大学選手権 19/20」

さらに親しみやすいのが、47都道府県の代表校が高校日本一を競う花園(野球でいうところの甲子園)。開幕は12月27日と、間もなく!神奈川県からは、桐蔭学園が5年連続18回目の出場を果たしています。(ちなみに、ワールドカップで活躍した松島幸太朗選手は、桐蔭学園の出身です。)身近に感じられる高校生の戦いは、世界戦とは異なる熱いラグビーを楽しめると思います。

ワールドカップと高校・大学ラグビーの試合の違い

個人的には初心者の方が純粋にラグビーの試合を楽しむなら、ワールドカップよりも高校・大学ラグビーの方がおすすめです。というのも、ラグビーは国によって体格やスタイルが異なるので、各国が巧妙な戦術を用意した上で戦います。例えば、南アフリカはフィジカル系ラグビー、フランスはシャンパンラグビーといってシャンパンの泡のようにパスを回すスタイルなど、国によって特徴は様々です。

一方、日本の高校・大学ラグビーは、皆様の出身地や出身校など、より身近で屈強な選手達がもてる力と戦術をぶつけあい戦う迫力を楽しむことができます。

スポーツを深堀する番組「J SPORTS」

©2019, JRFU Photo by S.IDA〈福岡堅樹(パナソニック)〉                  「ジャパンラグビー トップリーグ2020」

「J SPORTS」はラグビーをはじめメジャーなスポーツはもちろん、地上波ではあまり取り上げられない女子ラグビーにもスポットライトを当てるなど、スポーツを深堀りするようなラインナップが面白いところ。12月はラグビーワールドカップの再放送や大学ラグビー、花園など盛りだくさんです。また、1月になるとトップリーグも始まります。興味のある人はぜひ「J SPORTS」をご覧になってみてください!