

自治体の配信する「防災情報」や、身近で便利な「生活情報」を
音声とテレビ画面で自動的にお知らせするサービスです。
- ※「テレビ・プッシュ」は、イッツ・コミュニケーションズ株式会社の登録商標です。
- ※YCVテレビ・プッシュは、イッツ・コミュニケーションズ株式会社からの提供を受けて、横浜ケーブルビジョンがお客さまに提供するサービスです。
▼「YCVテレビ・プッシュ」を動画でご紹介。画面をクリック!

※映像はイメージです。映像の機器は、実際に設置される機器とは異なる場合があります。
配信される情報の3つの特徴
- 防災情報緊急度の高い防災情報は、テレビを自動的に立ち上げて配信!
-
緊急地震速報や気象災害情報などのうち、緊急度の高い情報は、テレビの電源が自動的にオンになり、番組視聴中でも自動的に切り替わり、音声と画面でお知らせします。
また、自治体が配信する避難指示・避難勧告、避難所開設情報などの防災情報も配信します。<テレビの自動電源オン機能や画面の自動切替機能について>※お客さまのテレビの仕様によっては、テレビの自動電源オン機能や自動切替機能が動作しない場合があります。※テレビの主電源がオフの場合、自動電源オン機能は動作しません。※原則として、緊急性の高い情報および定時のお知らせの場合にのみ、テレビが自動的に起動します。
- 生活情報生活に役立つ情報を配信!
-
防災情報だけでなく、降雨アラームや電車の運行、PM2.5などの日常生活に役立つ便利な情報も配信します。
IPボックス(専用受信端末)内蔵のスピーカーから音声でもお知らせするため、家事をしながらでも気づきやすい、シンプルで便利なサービスです。さらに詳しい情報はワンボタンでテレビ画面に表示され簡単に確認できます。
- 身近な情報情報はお住まいの住所に合わせて自動配信!
-
お客さまの住所に合わせて、より身近な情報が自動配信されるため、お客さま自身で情報を探す手間がかかりません!利用している中で必要のない情報があれば、お客さまが配信停止させたい情報を個別に設定することもできます。
配信される情報の例




※テレビ画面はイメージです。
- 配信コンテンツ例
-
【配信情報について】
- ・各種情報は、民間気象会社、交通情報提供会社等から提供される情報を、自動的に配信するものです。
- ・自治体から配信する情報は、お住まいの自治体によって種類が異なったり配信されない場合があります。自治体からの緊急のお知らせなど、自治体が配信する固有の情報以外は、防災情報、生活情報ともに、すべての利用者に配信されます。
「ホーム画面」で最新情報を確認

※テレビ画面はイメージです。


「アルバム」サービス




- ※ 定期的にお届けする写真を除き、写真の保存可能枚数は100枚を上限とします。
- ※ テレビ画面はイメージです。
ご利用料金
基本利用料金
- 通常
- 月額800円/台
(税抜)

- YCV NETサービスを
ご利用のお客さまの場合 - 月額480円/台
(税抜)
- ※YCV NETサービスをご利用でなく、YCV テレビ・プッシュを単体でご利用の場合、基本利用料金は月額800円(税抜)となります。(2台目以降も同料金。)
- ※YCV NETサービスも合わせてご利用の場合、基本利用料金は月額480円(税抜)となります。 (2台目以降も同料金。)
- ※工事費別
- ※上記金額のほかに、初期費用として契約事務手数料3,000円(税抜)がかかります。
ご加入いただける条件
- YCVのサービスエリアにお住まいの方*1
- IPボックス(情報受信端末)が接続可能なインターネット回線がある方
- HDMI端子を搭載しているテレビを保有している方
- *1 本サービスの提供エリアは、横浜市旭区、泉区、保土ケ谷区、西区(YCVサービス提供エリアに限る)になります。サービス提供エリア外では、本サービスを利用することはできません。
- ※他社回線の仕様や不具合により、サービスが利用できない場合があっても、補償はいたしかねますので、ご了承ください
- ※インターネット回線は他社回線も含まれます
サービスにご加入いただくには、上記3つの条件を満たしている必要があります。
お客さまが条件に満たされているかを確認させていただきますので、まずは下記からお問い合わせください。