YCVチャンネルかながわ らく楽ウォーキング WEB版

【12月】寺社仏閣と伝統工芸!教養が深まる、大人のためのウォーキングコース
~足柄駅周辺エリア~

【トータル歩数】
5138
【消費カロリー】
183キロカロリー

※歩数と消費カロリーは、目安です。

①10:00 小田急線 足柄駅を出発!氏神様として親しまれる「白山神社」へ。(足柄駅から徒歩約3分)

今日の出発地は小田急線 足柄駅。小田原駅から新宿方面の各駅停車に乗って一駅、落ち着きのあるのどかな街並みが広がっています。

駅から少し歩き、白山中学校の隣に見えてくるのが「白山神社」。かつてこの辺りが「多古村」と呼ばれていた頃から、地元の人々に親しまれている氏神様です。江戸時代までは隣にある「玉宝寺」と一体になっていた白山神社ですが、明治6年に分離され、今の姿になりました。

神社といえばお祭り。山車に乗ったお囃子を見ると気分が盛り上がりますよね!白山神社では、神奈川県の無形民俗文化財に指定されている祭り囃子「小田原囃子」が奉納されます。「小田原囃子多古保存会」は子どもから大人までおよそ30名が所属し、小田原囃子を継承するために活動しています。ちなみに小田原囃子は江戸発祥のものだそう。江戸と小田原は古くから交流があったのですね。

心休まる静かな空間で、ゆったり散策することができます。

②10:30 迫力満点の五百羅漢像!室町時代から続く「玉宝寺」で癒しのひととき。(①白山神社から徒歩約1分)

白山神社からすぐの場所にある「玉宝寺」は1534年に建立された長い歴史を持つお寺。北条氏の家臣であった垪和伊予守(はがいよのかみ)が、母の冥福を祈るために建立されたといわれています。

こちらのお寺で有名なのが、本堂に安置されている「五百羅漢」。お釈迦様の教えを守り、修行を積んだ僧たちがモデルとされています。

この羅漢像を作ったのは添田智鉄と真澄の兄弟。当初は出家した兄、智鉄が始めましたが、7年間で170体を作りあげた後に病死。その後を継ぎ、弟真澄が28年の歳月をかけて完成させたそうです。嘉永、安政の大地震により損失してしまいましたが、大規模補修を経て今の姿によみがえりました。

※「玉宝寺」は現在、新型コロナウイルス感染防止のため拝観を中止しています。

お散歩を楽しむマメ知識
原アンナ似の羅漢像!?

羅漢像の中には必ず自分の顔に似た羅漢様がいるといわれています。しっかりとした眉毛と優しいほほえみが似てるかも!?

③11:30 古墳の街の面影を残す「久野一号古墳」で森林浴さんぽ♪(②玉宝寺から徒歩約15分)

玉宝寺を出て小田急線の線路をくぐり、緩やかな坂道をしばらく上ると見えてくるのが「久野一号古墳」。住宅街の中に古墳とは少し意外ですね。

この辺りは「久野百塚」、「久野九十九塚」とよばれるほど多くの古墳が点在していたそう。今ではわずか数基しか残っておらず、この久野一号古墳は今でも見学できる貴重な存在です。土や石を積み重ねて丘陵状に建てられた高塚式円墳。緑に囲まれた静かな土地で、ここに眠る人々はどんな夢を見ているのでしょう…?

お散歩を楽しむマメ知識
山からの湧水が流れる山王川

近くを流れる山王川は、箱根の外輪山である明神ヶ岳から相模湾へ続く清流。静かなせせらぎを聴きながら散策が楽しめます。

④12:15 キラリと光る手仕事の芸術。「工芸技術所」で神奈川の伝統工芸を見学。
(③久野一号古墳から徒歩約20分)

「工芸技術所」は、神奈川県中小企業支援課小田原駐在事務所が運営するものづくり支援施設。木工機械や塗装場といった製作環境の提供や、神奈川県内で作られた伝統工芸品の展示などを行っています。一般の方も見学OK!工芸品の数々は見ているだけで楽しくなります。

箱根寄木細工は色とりどりのモダンなデザインがおしゃれ!欅をメインに使った小田原漆器は、お椀やお盆など身近な製品が多く作られています。プラスチックよりも温度が優しく伝わり、木の魅力を肌で感じられることが魅力です。彫刻を施した木材に漆を塗った鎌倉彫は、深みのある渋い工芸品。他にも組木のおもちゃなど、神奈川県を代表するさまざまな工芸品が展示されています。

かつて江戸から来た人々がお土産として好んだことから、工芸品の歴史はユニークなおもちゃや小物からスタート。徐々に室内・食卓向けと用途が広がり、今では幅広い工芸品が生活を彩るようになりました。

匠の技と木のぬくもりにふれられる楽しいスポットです。

お散歩を楽しむマメ知識
マトリョーシカは日本生まれ!?

ロシアのマトリョーシカは、箱根の「組子」のおもちゃが元になったといわれています。こちらが原型とされるおもちゃ。かわいいですね♪

⑤13:00 花と緑の癒し♪「久野みどりの小径」を通って足柄駅方面へ。(④工芸技術所から徒歩約7分)

工芸技術所を出たら、久野川橋近くの信号を越えて足柄駅方面へ戻ります。帰り道は、花と緑を楽しみながらのんびり散策しましょう。

「久野みどりの小径」は小田原厚木道路を越えて足柄駅付近まで続く長い緑道。歩道が整備され、安全にウォーキングが楽しめる場所となっています。道の両側には四季折々の植物が。かわいらしい花や珍しい植物など、小さな発見が楽しめるのも魅力的です。

⑥13:15 散策のランチやおやつに…。無添加の手づくりパンが並ぶ「ブランジェリー モン・サン・ミッシェル」にプラッと立ち寄り♪(⑤久野みどりの小径から徒歩約2分)

美しいステンドグラスの窓が目印の「ブランジェリー モン・サン・ミッシェル」は、今年で11年目を迎えるパン屋さん。ドアを開けた瞬間に広がるパンのいい香り・・・♪

県内の子ども医療センターで調理をしていたという店長のこだわりは「添加物を使用しないパン」。牛乳・水・小麦粉・砂糖・塩・バター等を中心に、子どもからお年寄りまで、誰もが安心して食べられるおいしいパンを手づくりしています。

一番人気は「天使がほほえむクリームパン」。フランスの教会「モンサンミッシェル」のイメージと「みんなが幸せな気持ちになれるように」とのメッセージが込められた優しいパンです。軽いランチや散策のおやつに購入するのもいいですね♪レパートリーはなんと60種類!ついつい買い過ぎてしまいそうです。

お散歩を楽しむマメ知識
優しい甘さのクリームパンに思わずニコニコ^^

天使がほほえむクリームパンは、ほどよい甘さの濃厚クリームにバターの香りが広がる逸品。幸せ気分に包まれちゃいます♪

⑦13:30 小田急線 足柄駅に到着。おつかれさまでした♪(⑥ブランジェリー モン・サン・ミッシェルから徒歩約5分)

散策の帰り道は天然温泉でリラックス♪ ~小田原お堀端 万葉の湯~(小田原駅東口から徒歩約5分)

帰りは隣駅の小田原駅まで足を延ばして温泉はいかがでしょうか?「小田原お堀端 万葉の湯」は湯河原の上質な温泉を使用した天然温泉。設備充実の温泉施設です。

浴場は露天風呂・ひのき風呂の大浴場、そして貸切風呂(3部屋)を完備。全てのお風呂に天然温泉が使われており、贅沢なバスタイムが体験できます。さらりとした肌触りで体の芯からポカポカ。居眠りにご注意ください(笑)

お風呂上りは無料のリラックスルームでひとやすみ。リクライニングチェアでゆったり寛ぎましょう♪(女性専用コーナーあり)。お食事などに使える貸し部屋もありますので、旅行気分で長時間楽しむのも良いですね。

※「小田原お堀端 万葉の湯」では、入館時にサーモカメラによる検温・消毒の徹底、清掃の強化等、新型コロナウィルス感染防止対策に取り組んでいます。

まとめ
箱根外輪山のすそ野に広がる丘陵地「足柄山周辺」で寺社仏閣をめぐり、伝統工芸にふれ、悠久の歴史を感じる今回のウォーキングコース。短時間で周れるコースなので、ぜひ気軽に挑戦してみてくださいね!

※この記事は番組内容をもとに掲載しております(ライター:杉野 遥)
※掲載内容は、2020年12月OA(放送)当時の情報です。最新情報は、直接店舗にご確認ください。

原 アンナ

かながわ らく楽ウォーキング レポーター紹介♪

原 アンナ 1985年8月21日生まれ
   

<経歴>

2007年度 ミス名城大学

2009年度 ミス・インターナショナルファイナリスト

2016年度 食のなでしこグランプリ受賞 3代目 マルハン イメージタレント

テレビ、ドラマ、CMを中心にマルチタレントとして活躍
しながらフードアナリスト・ナチュラルフードコーディネーター、メンタルケア相談士・ピアカウンセラーなど様々な資格を取得。

2012年より「かながわ らく楽ウォーキング」のレポーターを務める。

YCVチャンネルでは「かながわ らく楽ウォーキング」の他にも「地域情報便 じもっと!!」、「地域発信バラエティー のんビリー行こう」、「テレミン体操で元気だミン!」など
地元を紹介する番組や生活に役立つ番組がたくさん。知ればもっと好きになる!
ケーブルテレビのある暮らしをはじめてみませんか?