災害放送・
データ放送

YCVチャンネルが取り組む 安全安心情報の発信

YCVチャンネルでは、旭・泉・西・保土ケ谷区と防災協定を締結し、より地域に密着した災害関連の情報を緊急文字情報やデータ放送で配信しています。また、地域の安全への取り組みとして、犯罪や特殊詐欺の情報などもご確認いただけます。

  • 2014年12月「災害時における放送等に関する協定」、 2017年6月「災害時における地域支援の協力に関する協定」を締結

災害放送について

災害発生時には、L字画面や文字情報で災害情報を速報

旭区、泉区、西区、保土ケ谷区から災害情報がYCVに届き、それを放送します

緊急時には、災害情報、ライフライン情報などをデータ放送で発信

緊急時に放送画面右上にお知らせを表示します。リモコンで表示された色のボタンを押すとデーら放送をご覧になれます。
表示される緊急情報
  • 気象情報
  • 土砂災害警戒情報
  • 火災発生情報
  • 地震情報
  • 津波予報
  • 県警子ども防犯情報※1
  • 河川水位情報
  • 光化学スモッグ情報※2
  • 市の緊急なお知らせ情報元 ※1 神奈川県警察、 ※2 横浜市防災情報Eメール

災害規模によって、特別編成番組を立ち上げて情報発信

YCVチャンネルでは、災害の規模により災害特別番組を放送し、地域の災害情報をお伝えします。
また、コミュニティチャンネル部門では、災害に備え、災害放送訓練に取り組んでいます。

データ放送について

YCVデータ放送で
生活に役立つ情報をチェック!

YCVデータ放送では鉄道の運行情報・天気予報・近郊の
イベント案内など毎日の生活に役立つ情報を配信中!
24時間いつでも確認することができます。
また、災害発生時の緊急情報や気象警報なども配信しています。

dボタンで始まる
便利で安心生活
YCVデータ放送
データ放送の視聴方法
  • 地デジ10chの番組を視聴中にリモコンの「ⓓ」ボタンを押す
  • 画面上から見たい項目を選び「決定ボタン」を押す

横浜市河川水位情報

YCVエリア内の河川(15ヶ所の橋)の水位を河川カメラ画像とともに配信!
大雨やゲリラ豪雨ので河川の増水が心配なときに、現在の水位を確認することができます。

対応河川一覧(2024年8月現在)

【帷子川】御殿橋・今川橋・宮崎橋、【新田間川】内海橋、【今井川】河口橋・保土ヶ谷橋・中野橋、【境川】高鎌橋、【和泉川】四ツ谷橋、【柏尾川】元町橋、【阿久和川】伊勢堰橋・トーヨー橋、【名瀬川】栄橋、【平戸永谷川】外郷橋、【舞岡川】元舞橋

  • 一部カメラ映像のない橋があります

避難所案内

テレビに登録した郵便番号をもとに、お住まいの近くの避難所が表示されます。
普段から避難所の場所を確認して災害発生時にご活用ください。

犯罪・事故・火災情報

旭・泉・西・保土ケ谷区の現在の火災発生状況、 月間火災件数、月間人身交通事故件数、週間犯罪発生件数、神奈川県警察からのお知らせ、子ども防犯情報を確認することができます。

各区の状況はこちらから

交通情報

鉄道の運行情報と道路の交通情報を確認することができます。 出かける前にチェックすると便利です!

道路交通情報

一般道・首都高速道路・高速道路の渋滞状況をMAPで確認することができます。

道路交通
情報(MAP)

鉄道運行情報

鉄道各社の運行情報を確認することができます。
普段使う鉄道会社の路線を「お気に入り路線」に登録すると便利にご利用いただけます。

  • 神奈川県・東京都の鉄道会社

鉄道運行
情報
(お気に入り路線)

  • 掲載画像はイメージです
料金プランアイコン

あなたにハマる
料金プランはこちら

チャットで
質問する