MENU
ソーシャルメディアポリシー
YCV(以下、「弊社」といいます)が運営しているソーシャルメディアについて以下の通り定めます。(以下、「本ポリシー」といいます)
1.ソーシャルメディアの定義
ソーシャルメディアとは、インターネット上に展開される、利用者の情報発信をもとにした不特定多数とのコミュニケーションが可能なメディアのこととします。
例) Facebook、X、Instagram、YouTube、LINEなどの各種SNS(social networking service)
2.本ポリシーの目的
弊社はソーシャルメディアからの情報発信を通じて、広くコミュニケーションを図ることにより、社会やお客さまとの良好な関係性を築くとともに、ソーシャルメディアサービスに関する顧客の信頼提供を目的としています。
また、不適切な認識の下でソーシャルメディアを利用することにより、お客さまおよびお取引先さまなどの皆さまに対してご迷惑をお掛けすることを回避するため、本ポリシーを定め安全な運用を行います。
3.基本方針
弊社はソーシャルメディアを通じて社会やお客さまと良好な関係性を築くために次の事項を順守し運用していきます。
誠実な態度でソーシャルメディアに向き合います。
各種法令、コンプライアンス、社内規則の遵守に努めます。
弊社および取引先の機密情報、お客さまや関係者さまの個人情報などの扱いには充分注意します。
弊社の公式見解(当該事象に対する会社としての見解)はウェブサイトおよびニュースリリース等を通じて公表致します。
発信する情報は、伝聞や推測に頼らず正確に記述するとともに、その内容について誤解を招かぬよう留意します。
5.免責事項
弊社運営のソーシャルメディアアカウントを利用されたこと、もしくは何らかの理由で利用することができなかったことによって生じるユーザーのいかなる損害についても、弊社は何ら責任を負うものではありません。また、ユーザーと第三者との間で問題が生じた場合、ユーザーは自己の責任と費用においてその問題を解決するとともに、弊社に何の迷惑または損害を与えないものとします。
弊社は、法律上の請求原因如何を問わず、いかなる場合においても弊社運営のソーシャルメディアアカウントの使用に関して生じた損害、損失、不利益等に関して責任を負わないものとします。 各ソーシャルメディアアカウントは、それぞれの運営会社によって運用されており、システム運用状況や技術的なご質問、各媒体により提供されているソフトウェアの機能やご利用方法等のお問合せにはお答えできません。
6.個人情報保護方針について
弊社がユーザーの個人情報を取得した場合、弊社が別に定める個人情報保護方針に従って、適切に取り扱うものとします。 個人情報保護方針につきましては下記ページをご参照ください。
個人情報保護方針7.注意事項
(1)弊社が投稿した情報の権利帰属について
弊社が投稿したコンテンツ(以下、「当コンテンツ」といいます)の著作権およびその他一切の知的財産権等の権利は、弊社または弊社に使用を認めた権利者に帰属します。当コンテンツを弊社の許諾なしに、ユーザー個人による私的複製等の法令による制約を受けない範囲を超えて利用することはできません。また、営利のための使用は一切禁止します。
(2)返信およびお問合せへの対応について
弊社運営のソーシャルメディアアカウントに対する投稿の全てに返信するものではありません。弊社や弊社サービスに関するお問合せは、下記「お問合せ」ページにアクセスいただき、問い合わせフォームまたはお電話にて直接ご連絡ください。
(3)禁止事項
次の内容に該当する投稿については、必要に応じて削除、その他必要な措置を行うことがあることを予めご了承ください。
- 弊社運営ソーシャルメディアアカウントに関係しない内容
- 公序良俗または法令に反する内容
- 虚偽の内容詐称を目的とする内容
- 誹謗中傷や第三者のプライバシー、人権等の権利を侵害する内容
- 政治活動、選挙活動、宗教活動
- わいせつな表現、内容を含む不適切な内容
- 犯罪を目的とする内容、もしくは犯罪を誘発させる内容
- 権利が保護されているソフトウェアの無許可でのアップロード
- コンピューターウイルスを含むファイルのアップロード
- 署名や法律上の表示が削除された内容
- 弊社または第三者になりすまして投稿された内容
- 自己の商品・店舗・会社の紹介、宣伝等の商業的行為を含む内容
- 弊社を一方的に攻撃し、弊社の名誉・信用を傷つける内容
- 事実と大きく異なり、独断的、断定的表現であると弊社が判断する内容
- 根拠のないデマなどの不適切な内容
- 個人情報やプライバシーに関する内容
- その他、弊社が不適切と判断する内容
8.変更・中止について
弊社は、当利用規約を変更できるものとします。また、予告なしにサービス内容・形式の変更、一部または全部の機能の提供を中止することがあります。