U26割



– 特徴 –

YCVネットの魅力をご紹介!

次世代AI Wi-Fiとは?

– ご利用の流れ –

お申し込みはこちら

※戸建住宅にお住まいの方は、対象外となります。

<注釈・注意事項>

【YCV NETについて】

※利用環境・利用機器により通信速度が低下する場合あり。

※Wi-Fiの利用には、規格に対応したパソコン、スマートフォン、タブレットなどの端末が必要。

【次世代AI Wi-Fiについて】

※ご利用には、YCVが指定するサービスへのご加入が必要。

※IEEE802.11a/b/g/n/ac規格。10G/5Gに対応した技術規格上の通信速度を出すには、対応した機器(10GBASE-T)とONUを有線LAN(カテゴリー6A・6e以上)で接続する必要あり。市販の無線中継器を使用している場合、併用不可。

※宅内配線(LANケーブル、ルータ、ハブなどの通信性能)および無線LANの特性上、通信速度が大幅に制限される場合や電波が届かない場合あり。

※契約コースにより、設置する機器や設置数が異なる場合あり。

※一部集合住宅では、提供できない場合あり。詳しくはYCVまで。

※月額料金は高機能Wi-Fiモデムまたは機器(ポッド)の月額利用料金330円(税込)を含む。

【税込金額について】

※インボイス制度下における消費税の端数処理方法変更により消費税差額が生じる場合があります。


【U26割】

     <対象者>※申込時点で[U26割]満18歳以上26歳以下の方で、対象プランに新規またはサービス追加で申し込みいただいた集合住宅にお住まいのお客さま。※契約には、適用対象年齢であることが証明できる契約者さま本人確認書類が必要。※Y-Roomは適用対象外となる場合あり。<適用>※対象のYCVサービスに加入で、設置工事完了翌月より月額利用料金を割引。加入月は通常月額料金の日割り計算。※過去申込月含む6カ月以内に、YCV TVまたはNETサービスを解約されたお客さまは適用対象外。<契約条件>①同一名義、同一回線にて2年契約・自動更新。②前記条件を満たさなくなった場合には、サービスごとに契約解除料金がそれぞれ必要。 <U26割>「YCV NET 光 1Gコース」4,400円(4,840円(税込))、<U26割>YCV TV シン・スタンダードプラス/シン・スタンダード3,400円(3,740円(税込))。③設置工事完了月含む50カ月目以降は、通常月額利用料金にて自動継続。④1契約ごとに各サービス1契約のみ。
<ご注意>※別途、契約事務手数料・基本工事費/機器配送手数料が必要。※割引期間中にサービス変更・解約・転居された場合、割引は終了。


【U26スタート割】

<対象者>    ※2025年7月1日(火)~2025年10月31日(金)の期間中、「U26割」適用のYCV TV、NETサービスへ新規またはサービス追加かつ、「U26割」を適用し、申込月含む5カ月目末日までに設置工事(お客さまご自身で設置いただく場合は配送。以下同じ)を完了されたお客さま。<適用>※設置工事完了翌月から、「U26割」適用のYCV TV、NETの月額利用料金より12カ月間、月額割引。
<ご注意>※割引期間終了後は、U26割適用価格にて自動継続。 
※その他割引など、一部施策とは併用できない場合あり。
割引期間中にサービス変更・解約・転居された場合、割引は終了。


【基本工事費実質0円】

       <対象者>     ※対象サービスに新規で加入されたお客さま。
<適用>※適用は新規加入時、1契約ごとに各サービス1契約のみ。
<基本工事費>※割引適用がない場合、新規加入時の基本工事費
<集合住宅>16,800円(18,480円(税込))。※一部申込方法により基本工事費が異なる場合あり。
<ご注意>※別途契約事務手数料3,000円(3,300円(税込)が必要。
※各サービスのプラン・コース変更や、割引適用数を超えるサービス追加をされる場合など、別途工事費/手数料/初期費用などが必要となる場合あり。契約形態により一部適用できない場合や、ブースター設置工事費、その他追加工事費などが必要となる場合あり。


【U26割キャッシュバック】

     〈対象者〉※2025年7月1日(火)~2025年10月31日(金)の期間中、「U26割」適用のYCV TV、NETサービスへ新規またはサービス追加かつ、「U26割」を適用し、申込月含む5カ月目末日までに設置工事(お客さまご自身で設置いただく場合は配送。以下同じ)を完了されたお客さま。
・YCV TV(シン・スタンダードプラスまたはシン・スタンダード) 15,000円
・YCV NET(320Mまたは1G) 10,000円
〈ご注意〉※J:COMマイページでのお申し込みは設置工事完了(機器受取完了)の翌月21日以降より受付開始。
※J:COMマイページにて申し込みをいただいた月の翌々月下旬にキャッシュバックを受け取るための受取依頼メールを送信。受け取り依頼メール送信から、14日以内にキャッシュバック受け取り登録が必要。登録いただいたJ:COMパーソナルID(メールアドレス)に誤りがあった場合、「noreply@gmo-pg.com」の受信許可設定がされていなかった場合、各受取期限を過ぎた場合でも、再送信不可。
※口座振込での受取に登録可能な金融機関は「全銀システム利用金融機関一覧」に登録のある金融機関に限る。
※セブン銀行ATMでの受取はキャッシュバック受取登録後、10日間以内にお客さまご自身にてお近くのセブン銀行ATMで受取が必要。期間内に受け取り出来なかった場合、再度本特典の適用不可。
※Amazonギフトカードでの受取は「Amazon.co.jp」でアカウントを作成された日本国内の受取人に限る。
※au PAYでの受取にはau PAYの利用登録が必要。※QUOカードPayでの受取にはスマートフォンが必要。有効期限は受取登録完了日より1年間。※他のキャッシュバック特典にお申し込みの場合、それぞれの特典について受取登録が必要。

料金プランアイコン

あなたにハマる
料金プランはこちら

料金
シミュレ-ション

チャットで
質問する