「東急でんき」の料金等の改定について(2023年4月~)

Q「東急でんき」の料金等の改定について(2023年4月~)

「東急でんき」の料金等の改定についてのよくあるご質問をまとめております。

今回、料金改定を行う理由や原因を教えてください。

昨今、世界的な脱炭素へのエネルギー転換が進行する中、国際紛争等の要因も重なり、資源価格はかつてない高騰が続いております。
こうした状況において東急パワーサプライ社では、安価な電源調達・営業費用の圧縮などコスト削減に努力してまいりましたが、
現行のでんき料金水準では今後お客さまへの安定的な電力供給継続が著しく困難となっております。

そのため、2023年4月分(同3月ご使用分)のでんき料金以降、ご負担増(値上げ)となる料金改定を実施させていただくこととなりました。

新しい電気料金の仕組みはどのように変わるのか教えてください。

基本料金及び電力量料金を見直ししています。
また、燃料費調整については、従来の東京電力と同じ燃料費調整から東急パワーサプライ社独自の燃料費等調整に変更します。
詳しくは、東急パワーサプライのページ(外部サイト)をご覧ください。

実際に改定後の料金が適用されるのは、いつからですか?

改定後の料金が適用されるのは、2023年4月検針分からです。
ご利用期間としては、2023年3月検針日から2023年4月検針日の前日までが対象となります。

なお、請求は2023年5月請求分となります。

お問い合わせ
YCV コールセンターでもご相談を承っております。
その際は、YCV電話予約サービスをご利用ください。

この情報は役に立ちましたか?

はい
いいえ
コメントのご入力ありがとうございました!

トピックス

料金プランアイコン

あなたにハマる
料金プランはこちら

チャットで
質問する