項目をクリックすると内容が表示されます
IPアドレスとは
インターネットへ接続する際は「IPアドレス」と呼ばれるものが自動で割り当てられています。
・IPアドレスは動的に割り当てられるため、パソコンを起動するたびにIPアドレスが異なる場合がございます。
・ルーターをご利用の場合は、YCVからお客さまのルーターにIPアドレスが割り当てられ、パソコンにはルーターから
プライベートIPアドレスが割り当てられます。
YCVから割り当てられるIPアドレスを正確に確認するには、ルーターを外し、
ケーブルモデムとパソコンを直接接続した状態(注1)で確認する、もしくはルーターの取扱説明書をご参照のうえ、
ルーターに割り当てられているIPアドレスをご確認ください。
「IPアドレス」の自動取得に失敗するとインターネットに接続できない状態となります。
「IPアドレス」が正常に割り当てられているかどうかを確認したい場合には、下記の手順を参考にしてください。
ご利用のパソコンのOSごとに確認手順が異なりますので、OSをご確認の上、該当する項目をご参照ください。
・IPアドレスの確認、再取得方法 Windows 10
・IPアドレスの確認、再取得方法 Mac OS X
(注1)
ケーブルモデムは、接続機器の情報(MACアドレス)を記憶します。
パソコンやルーターなどの機器の設置・交換・配線を変更する際は、
ケーブルモデムの電源アダプタの抜き差しによる再起動(リセット)を行ってください。
YCVのインターネットサービスのIPアドレスは固定で割り当てられますか?
動的IPアドレスを提供しており、固定されることはありません。
お客さま宅内のパソコンやルーターなどの機器が起動する際に、動的IPアドレスが自動的に割り当てられます。
宅内機器の電源が落とされる際には、当社にIPアドレスが返却されます。
インターネットサービスで利用できるIPアドレスは何個ですか?
グローバルIP(IPアドレス種別選択オプション・無料)をご利用の場合は、1契約につき1つの動的グローバルIPアドレスをご提供いたします。
プライベートIPをご利用の場合は、最大15個をご提供いたします。
ご利用用途にあわせてIPアドレスをお選びください。
「グローバルIPアドレス」「プライベートIPアドレス」とは
<グローバルIPアドレス>
インターネットに直接接続する、世界中に1つだけのアドレスです。電話の外線電話番号にあたります。
<プライベートIPアドレス>
グローバルIPアドレスをサーバ機器(ファイアウォールなど)で中継した内部用のアドレスです。電話の内線電話番号にあたります。
※当社のインターネットサービスでは、グローバルIPアドレスもプライベートIPアドレスもご選択いただくことができます。
グローバルIPアドレス⇔プライベートIPアドレスの変更については、弊社コールセンターまでお問合せください。
YCVインターネットサービスにおける比較
<グローバルIPアドレス>
IPアドレスの割り当て数は1個です。
パソコンなどの複数台接続をするためにはブロードバンドルーター(有線/無線)が必要です。
ネットワークサービス(VPNやネットワークゲームなど)の利用に制限はありません。
セキュリティソフトの導入やブロードバンドルーターでの対策が必要です。
<プライベートIPアドレス>
IPアドレスの割り当て数は最大15個です。
パソコンなどの複数台接続をするためにはブロードバンドルーター(有線/無線)またはHUB(ハブ)が必要です。
ネットワークサービス(VPNやネットワークゲームなど)の利用に制限を受ける可能性があります。
グローバルIPアドレスに比べ不正侵入へのリスクは低減されますが、セキュリティソフトの導入やブロードバンドルーターでの対策は必要です。
YCVのインターネットサービス「IPv4」と「IPv6」の違いについて教えてください
IPv4では約43億個のIPアドレスを生成できましたが、インターネットの普及によるIPアドレスの枯渇対策として、
IPv6では無限大と言われる膨大なIPアドレス(約340澗個※)を生成することが可能になっています。
※IPv~は、インターネットに接続するための通信規格(プロトコル)である「IPアドレス」のバージョンを示します。
※1澗は10の36乗。340澗は、340兆の1兆倍の1兆倍です。
YCVインターネットサービスでは下記の通りとなります。
IPv4 | IPv6 | |
プライベートIPアドレス(略称:PIP) | 〇 | 〇 |
グローバルIPアドレス(略称:GIP) | 〇 | × |
※プライベートIPアドレス⇔グローバルIPアドレスのサービス変更(無料)につきましては、弊社コールセンターまでお問合せください。
現在、弊社では「IPv4」「IPv6」の2つをご提供しております。
そのため、ごく一部のIPv6環境のみに対応したサービス以外には影響はありません。
インターネットの通信において、IPv6が先に通信を行います。
通信先の相手がIPv6に対応していない場合は、再度IPv4にて通信を行います。
ご利用のパソコンやルータ、相手側の通信機器のIPv6設備で不具合が発生している場合は、正常に通信できない可能性があります。
IPアドレスの確認方法については、こちらのページをご覧ください。