項目をクリックすると内容が表示されます
Tapricaでエラーが出ていないのに、アラート設定やスマートボタンが動作しない、または動作が遅い場合があります。なぜですか?
エアコンやテレビなど赤外線リモコンで操作するものは、設置環境によりうまく動作しないことがあります。
環境センサーを条件にしている場合、アプリは環境センサーの数値を15分間隔で確認し、その数値が条件と一致したときに動作します。
Tapricaの地域の設定内容が登録時と変わっています。なぜですか?
地域の設定はアカウント単位になります。
他ユーザーが地域を更新した場合、表示が変わります。
Tapricaを操作したにも関わらず、アプリの表示と実際のデバイス状況が違います。なぜですか?
デバイスを家電コントローラーなどの赤外線リモコンで操作をした場合、アプリの表示と実際の状況が異なる場合があります。
Tapricaで、実際の動作の順番通りにプッシュ通知が届きません。なぜですか?
プッシュ通知の仕様により、短時間内でのプッシュ通知は順序が前後することあります。
トップ画面「家のステータス」枠内をタップし、「ステータス詳細」より「履歴」をご確認ください。
その他トラブルについてはTapricaサポートページもご参照ください