「どこでもメール」で受信したメールを後からメールソフトで受信する方法を教えてください。

Q「どこでもメール」で受信したメールを後からメールソフトで受信する方法を教えてください。

メールソフトでメールを送受信していただければ受信可能です。
「どこでもメール」は、メールサーバ上にあるメールをそのまま表示する仕組みになっております。

<注意点>
メールソフトの設定が「受信時にサーバからメールを削除する」設定になっていると、メール受信時にメールはサーバから削除され「どこでもメール」の受信箱からは消えてしまいます。
メールソフトでメールを受信後も「どこでもメール」にメールを残しておきたい場合、ご利用されているメールソフトの設定を「サーバ上にメールを残す」設定にする必要があります。
設定方法はメールソフトごとに異なりますので、ご利用ソフトのヘルプなどをご確認ください。
 

どこでもメールの受信箱からメールを移動させている場合

メールソフトで受信したいメールを「どこでもメール」の受信箱にコピーまたは移動することで、受信が可能になります。

※受信から4週間以上経過しているメールを受信箱に移動した場合、受信箱にコピーまたは移動した日時から4週間はメールが保持されます。
 

おまかせサポートのご紹介

月々550円(税込)でいつでも安心。YCVがしっかりサポートいたします!
詳しくは、YCVおまかせサポートをご覧ください。
 

お問い合わせ

 

YCV コールセンターでもご相談を承っております。
その際は、YCV電話予約サービスをご利用ください。
 

この情報は役に立ちましたか?

はい
いいえ
コメントのご入力ありがとうございました!

トピックス

料金プランアイコン

あなたにハマる
料金プランはこちら

チャットで
質問する