弊社では、フィッシング/ウィルス対策について、できる限りお客さまにご迷惑をおかけすることのないよう、弊社側でのウィルス検知率向上に努めております。
しかしながら、ウィルスは秒単位で亜種が生成されており、流通したウィルスを元に定義ファイルを作成し、検知するという仕組み上、タイムラグが発生する為、100%阻止することは難しい状況でございます。
フィッシングやウィルスに感染し、弊社からご提供しているメールアドレスから大量に迷惑メールが送信されますと、ご利用いただいているみなさまのメール送受信に遅延が発生するなど、サービス全体の品質が損なわれ、結果としてお客さまに不利益が生じますことから、2021年4月21日より、海外からのメール送信制限の実施をさせていただくこととなりました。