YCVチャンネルかながわ らく楽ウォーキング WEB版

【3月号】山々をめぐるハイキングでしっかり運動!
グルメ・温泉とご褒美も充実のウォーキングコース
~秦野・弘法山エリア~

【トータル歩数】
11671
【消費カロリー】
332キロカロリー

※歩数と消費カロリーは、目安です。

①10:00 小田急小田原線「秦野駅」北口を出発!駅前を流れる水無川をゆったり散策(「秦野駅」からすぐ)

駅前を流れる「水無川」は、丹沢山系から流れ込む透き通った水が美しい川。今はせせらぎが聴こえる穏やかな川ですが、かつては水量が極めて少なかったことから「水無川」と名付けられたそうです。

川沿いは歩道が整備されており歩きやすい場所。心地よい風にあたり、日光でキラキラと光る水面を眺めながらのんびりと散策を楽しみます。

②10:10 秦野といえば「水の街」。街中を流れる「弘法の清水」で湧水を堪能!(①「秦野駅」から徒歩約8分)

街中にたくさんの湧水が流れる秦野市は日本有数の「水の街」。環境庁により「全国名水100選」にも選ばれるほど有名です。
「弘法の清水」は路地の一角にある立派な佇まいの湧水。弘法大師の伝説が残る由緒ある湧水で、毎日100トンほどの水が湧き出ています。

③10:30 季節の花と歴史的建築が迎える「命徳寺」へ(②「弘法の清水」から徒歩約13分)

水無川沿いの橋を渡って少し歩くと見えてくるのが「命徳寺」。
境内の散策では、季節ごとにさまざまな花が楽しめます。冬に迎えてくれるのは満開の梅の花。かわいらしく可憐な花を見ると心が和みますよね。

同じく境内にある茅葺の山門は、秦野市の重要文化財に指定されている建築物。屋根全体が前方にせり出す「薬医門(やくいもん)」とよばれる特徴的な造りです。心休まるひとときを過ごせる風情ある空間です。

④11:00 「弘法山公園」で本格的なハイキングに挑戦!まずは絶景が魅力の「権現山」へ(③「命徳寺」から徒歩約17分)

「弘法山公園」は、浅間山、権現山、弘法山という3つの山を含む広大な公園。自然を感じながら本格的なハイキングが楽しめます。

最初に目指すのが「権現山」の山頂。県道71号線沿いにあるハイキングコース入口から少し長めの階段をせっせと登ると、大きな広場へ到着します。展望台からの景色はまさに絶景!丹沢山系はもちろん、360℃の大パノラマで秦野の街並みを一望することができます。「こんなに高く登ってきたんだ!」とびっくりすること間違いなしです。

この場所は「関東の富士見百景」にも選ばれており、お天気が良ければ富士山を望むこともできます。春には桜も咲き誇る、魅力満載の絶景スポットです。

⑤12:00 「めん羊の里 木里館」でランチタイム。ジューシーなジンギスカンでエネルギー補給!(④「弘法山公園・権現山山頂」から徒歩約15分)

たっぷりハイキングを楽しむ今日は、早めのランチでエネルギー補給。ハイキングコースの途中にあるログハウス風のレストラン「めん羊の里 木里館」に立ち寄ります。こちらではジンギスカンのほか、さまざまなお肉料理を楽しむことができます。

今回はこちらの2品をいただきました。
■ジンギスカン定食
厚みのあるラム肉肩ロースとたっぷりのお野菜を使ったジンギスカン。おいしい焼き方を教えてもらいました♪まずは鍋肌にお野菜を敷き詰めて、その上にお肉をのせます。こうすることで野菜を通してじっくりお肉に火が伝わり、やわらかく焼きあがるのだそうです。
アツアツのお肉と野菜をピリ辛のタレにつけて・・・いただきまーす!ラム肉は生後1年目の子羊を使っているため臭みがなくとてもジューシー。お肉の甘みが感じられます。塩コショウでいただくのもおすすめ。お酒との相性もぴったりです♪

■松花堂
焼き物、お刺身、サラダなどさまざまなお料理が楽しめるセット。焼き物はラム肉・ぶた肉・とり肉の3種類から選べます。今回は「ぶた肉」をチョイス。秦野で育てられた地場のお肉は柔らかく甘みがあって絶品。脂のクドさもなく、サッパリ食べられます。

お散歩を楽しむマメ知識
眺めのよいテラス席も◎

晴れた日は澄んだ空気の中で山々を見ながらお食事が楽しめます。

⑥ハイキング再開!かながわの景勝50選にも選ばれた「弘法山」へ!(⑤「めん羊の里 木里館」から徒歩約7分)

ごちそうでお腹を満たしたらハイキング再開!弘法山へと向かいます。山頂を目指す道は緑に囲まれた静かな森。日常ではなかなか目にすることのない自然で満たされた場所は、大きなパワーをもらえるような気がします。心もきれいにデトックスできそうです♪

その昔、弘法大師がこの地で修業したことから「弘法山」と名付けられたこの場所。山頂にある大きな鐘は、過去には周辺の村人の暮らしを支える「時の鐘」でした。鐘を鳴らして時を知らせたり、災害時には警報の役割も果たしたそうです。山頂からは隣接する伊勢原市、平塚市方面まで見渡すことができます。

「かながわの景勝50選」にも選ばれた景色をお楽しみください。

⑦ハイキングもラストスパート!夫婦の切ない言い伝えが残る「吾妻山」へ。(⑥「弘法山山頂」から徒歩約47分)

ハイキングのゴールは、弘法山公園から少し離れた場所にある「吾妻山」。こちらにはある夫婦の言い伝えがあります。

日本武尊(やまとたけるのみこと)が東国征伐のために三浦半島から船で房総半島へ向かった時のこと。荒れ狂う海に進路を阻まれたその時、妻の弟橘媛(おとたちばなひめ)がその身を投げて神の怒りを鎮め、海は穏やかさを取り戻しました。日本武尊(やまとたけるのみこと)は無事に房総半島へたどり着くことができました。征伐後、この場所から「吾妻はや(ああ、妻よ)」と弟橘媛(おとたちばなひめ)を偲んで叫んだと言います。
夫婦の愛情を感じるこの場所で神話の世界に想いを馳せるのも素敵ですね。

お散歩を楽しむマメ知識
歴史を感じる「善波峠」

弘法山から吾妻山へ向かう途中にある善波峠は、かつて東海道の脇街道として物資の運搬や富士・大山へ向かう参詣路としてにぎわいました。昭和初期まで使用されていた歴史ある峠道です。

⑧がんばった体にご褒美!「秦野市鶴巻温泉 弘法の里湯」で貸切風呂を満喫♪(⑦「吾妻山山頂」から徒歩約18分)

ハイキングを楽しんだ後は、温泉が湧き出てからおよそ80年の歴史を持つ「鶴巻温泉」でじっくり体を癒しましょう!「秦野市鶴巻温泉 弘法の里湯」は鶴巻温泉駅前にある温泉施設。秦野市第一号泉と、平成22年に湧き出た「つるまき千の湯」が両方楽しめる贅沢な施設です。

今回は露天風呂付貸切風呂【鶴の湯】を利用しました。湯触りがなめらかでお肌もツルツル!温泉の香りがほのかに香って心も体もリラックスできます。露天風呂も開放感があり、自分へのご褒美にぴったりです。利用料は1時間1000円。ご家族やグループなどでのんびりお過ごしください。

大浴場は丹沢の山小屋をイメージした「山湯」と秦野の里山をイメージした「里湯」の2種類。日替わりで男女交替となります。(サウナもあり)

おみやげ処「やまなみ」では地場の野菜や秦野の水で作ったお酒やお菓子などお買い物も楽しめます。散策のお土産にいかがでしょうか?

⑨ゴールの小田急小田原線「鶴巻温泉駅」に到着。おつかれさまでした!(⑧「秦野市鶴巻温泉 弘法の里湯」から徒歩約5分)

まとめ
山々をめぐる本格的なハイキングに挑戦できる秦野・弘法山エリア。
しっかりカロリーを消費しつつ、ジンギスカンなどのグルメや歴史ある温泉も楽しめて一石二鳥(三鳥?)!
季節ごとに旬の花が景色を彩る魅力的なエリアです。
「最近運動不足だな」という時や心を休めたい時など、ぜひお出かけしてみてくださいね♪

※この記事は番組内容をもとに掲載しております(ライター:杉野 遥)
※掲載内容は、2020年3月OA(放送)当時の情報です。最新情報は、直接店舗にご確認ください。

原 アンナ

かながわ らく楽ウォーキング レポーター紹介♪

原 アンナ 1985年8月21日生まれ
   

<経歴>

2007年度 ミス名城大学

2009年度 ミス・インターナショナルファイナリスト

2016年度 食のなでしこグランプリ受賞 3代目 マルハン イメージタレント

テレビ、ドラマ、CMを中心にマルチタレントとして活躍
しながらフードアナリスト・ナチュラルフードコーディネーター、メンタルケア相談士・ピアカウンセラーなど様々な資格を取得。

2012年より「かながわ らく楽ウォーキング」のレポーターを務める。

YCVチャンネルでは「かながわ らく楽ウォーキング」の他にも「地域情報便 じもっと!!」、「地域発信バラエティー のんビリー行こう」、「テレミン体操で元気だミン!」など
地元を紹介する番組や生活に役立つ番組がたくさん。知ればもっと好きになる!
ケーブルテレビのある暮らしをはじめてみませんか?